SSブログ

針始め [Handmade]

今日で正月休みも終わりです。 明日からの仕事に備えて、準備を…と思ったけど 重要な仕事を任されているわけでもなく(淋しい…) 家の中も、子供がいないと 大掃除のときからさほど乱れているわけでもなく… やっぱ、ここはチクチクですかね~(*^_^*) と、言うわけで、今年最初の作品はこれです。

お針箱

別にソーイングボックスではないんですよ。 作り終わった後に乱雑に散らかってたので収めてみました。 キルト芯を張ってるのでふわっとした感じだから アクセサリーを入れておいてもいいと思うし お仕事されてる方なんかは、 とりあえずバッグの中身を出す小物入れに使ってみてもいいですよね。 もとは、こんな

材料
りんごを入れてあった空き箱です。 なので、フルーツを入れて机においてもいいかもしれません。 と言っても、りんごなら2個しか入らない^^; 小さいみかんなら4,5個は入るかもしれません。
真横からみるとこんな感じ。 横から
ちょっと、背景が生活感にあふれてますが…^^; 作品のみをじっくりご覧くださいm(__)m りんごの空き箱はあと5つあるので 今週は、これで攻めてみようと思っている四音です。
そして…この作品を作るときにひとつ発見しました。 お正月に使う丸箸。 そう、新春とか寿とかが箸袋に書いてあるアレです。 使い終わった後はなんに使ってます? いつもは、菜ばし代わりに台所で使っていたのですが 家族が使うと結構沢山たまります。 かと言って、三が日も終わったら、それぞれのお箸を使い始めるし たまる一方ですよね。 で、思いついた。 丸箸って、たらこを袋から出すときに使うといいって 料理番組で言ってたのを思い出して、ピンときたのです。 それは平らにすべらかに箸が動くって事。 それなら、のりを塗るのにうってつけではないかと。
そう、この作品、布の端々は針と糸で縫ってありますが キルト芯を貼り付けるときに木工用ボンド使っています。 ボンドって塗るときにダマになって結構扱いづらいですよね。 小さい範囲なら爪楊枝で充分だし、 細部はやはり楊枝じゃないとダメなんですが 大きな範囲に薄くボンドを塗りたい時! これ、これ!丸箸大活躍ですよ!とっても綺麗に塗れます。 もしこういうクラフト作っていらっしゃる人がいたら 是非試してみてください。 付属のスプーンや、厚紙なんかよりずっときれいに塗れるから! ま、今更気がついたのは私くらいで 皆さんずっと以前に発見してた…というか常識なのかもしれませんが 子供さんにも教えてあげると、喜ばれると思います。 そうそう、このりんごボックス、子供なら色紙をのりで貼るといいかも。 冬休みの宿題にクラフトなんて作らないと思うけど 廃品利用と言う事で、エコの授業なんかにいいかもです。 あ~、嬉しくってちょっと長くなってしまいました。 今年も、こんな風に楽しくチクチク出来たらイイナと思えた 年明けでした。 さあ、明日から働くぞ~!

ランキングに参加しています。 エコ作品気に入ってくれたらワンクリックお願いしますね!(*^^*)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。